『RPG夢想』
翔:攻撃力7 防御力3
格闘家。超短距離攻撃タイプ。柚が攻撃を受けると攻撃力が8になる
月:攻撃力7 防御力6
剣士。短距離攻撃タイプ。みんなのHPが一定以下になると「暴走モード」となり攻撃力は9になるが防御力も1にまで落ちる
柚:攻撃力4 防御力5
賢者。中距離攻撃タイプ。武器持ちかえで長距離攻撃タイプにもなる。武器を失うと『惑わし』がかけれるようになる。だが攻撃コマンドあるもののもっぱら回復要因
ゆえ:攻撃力3(今は5) 防御力3(今は6)
短距離攻撃タイプ。最弱の勇者(笑)だがレベルアップ率はハンパない。というかほとんどこいつしかレベルアップしない。翔は少しする
にゃあさん
「浴衣月さん描いてて懐手させたら『殺る気まんまん』になったよ(笑)きっと柚さんが絡まれたんだよ」
矢玉
「柚が絡まれて翔が殴られたんだね。月ぶち切れフラグ(笑)」
というメールのやり取りから生まれた品
柚は賢者と白魔導師で迷った。翔は占い師でもいいかも。戦う占い師w
浴衣月頂たのでまた載せますっ
HTML忘れたそれが最大の問題だ
翔:攻撃力7 防御力3
格闘家。超短距離攻撃タイプ。柚が攻撃を受けると攻撃力が8になる
月:攻撃力7 防御力6
剣士。短距離攻撃タイプ。みんなのHPが一定以下になると「暴走モード」となり攻撃力は9になるが防御力も1にまで落ちる
柚:攻撃力4 防御力5
賢者。中距離攻撃タイプ。武器持ちかえで長距離攻撃タイプにもなる。武器を失うと『惑わし』がかけれるようになる。だが攻撃コマンドあるもののもっぱら回復要因
ゆえ:攻撃力3(今は5) 防御力3(今は6)
短距離攻撃タイプ。最弱の勇者(笑)だがレベルアップ率はハンパない。というかほとんどこいつしかレベルアップしない。翔は少しする
にゃあさん
「浴衣月さん描いてて懐手させたら『殺る気まんまん』になったよ(笑)きっと柚さんが絡まれたんだよ」
矢玉
「柚が絡まれて翔が殴られたんだね。月ぶち切れフラグ(笑)」
というメールのやり取りから生まれた品
柚は賢者と白魔導師で迷った。翔は占い師でもいいかも。戦う占い師w
浴衣月頂たのでまた載せますっ
HTML忘れたそれが最大の問題だ


名言アナウンス
『次の花火、はちみつ…失礼しました。みつばち』
「液体?!」
『次の花火、サザエさん』
軽快に流れ出すオープニング
「?!」
お魚くわえてー、の歌詞で魚花火が。みんなが笑ってるー、でにこちゃんマーク花火がうち上がるのに爆笑。
『提供、サンライズ』
「サンライズ、無茶しやがって…」
絶対にそのサンライズではない。
盆踊りは今年も激しかったです~…マグロの群れに迷い込んだイワシの気分が味わえました…
若いおにーさんが「みーぎ!!みーぎ!!みーぎ!!ひだり!!ひだり!!ひだり!!まわってまわって、へいへいへい!!」っつって跳んでた。
あと青髪カツラのミニスカ女装の男性でめっさ踊りが上手いおじさまがいたんだが何だったんだろう…
そしてあのおじさま去年とてもかっこよかった白黒浴衣のボルサリーノのおじさまに似てたんだがきっと気のせい、うん。
アウェイで知らない曲多くて大変だったけどとても楽しかったですっ
来年も行きたいっ

現場ですっ
ここのさん、にゃあさん、金具さんと隣町の夏祭きました!!
地元は夏の豪雨の災害が酷くて中止でした…残念…
途中で謎のドリンク発見し購入。本日アニメ登場おめでとうございました骸様
味はほのかにパイナポーでおいしかったです
他にもフライドポテト、オムそば、ブドウ飴、かき氷4色味(シークァーサー、苺、キウイ、カルピス)
食いすぎ(笑)
一度花火会場に入ったら食べ物売ってないのでかっこみました!
隣町の祭は盛大なので夜店が多いのは良いのですがその分人も多い!!
人、人、人の三乗ッスよッ
今は花火会場で待機。オムそば旨いが重い…量と味が…みんなに食べて頂きました。感謝。
花火一時間のあと盆踊りが二時間あるので楽しみ♪
アウェイだけどがんばるぞい!!
しかも一般本屋で!三○堂GJ!平積み乙!!
この機能使うの初めてだが便利だな。
おひさです!
手に入れました『悪ノ娘』!
それまでが一苦労だったんですがね(苦笑)
一番初めの本屋
→探してみるもなじみの無いレーベルで(いや文庫ならよくお世話になるんだがPHP文庫)見つからずレジで聞く。データ上は6冊あることが判明。探してもらう…が、見つからない。若いバイトのにーちゃん応援を頼む。ベテランっぽい男性も探すがまだ見つからない。手の空いたっぽいおばさまも応援に。しかしみつからない。
結局最終的に三人体制で探すも見つからず「取り寄せしますか?」といわれる。あるんじゃないのか。てかデータ間違ってね?
この間矢玉レジ前で待機。目の前でレジのおば様がものすごく申し訳なさそうにしているまま十数分待機。
ハガレン新刊買うついでに本探してもらうとかそんなことしてすみませんでした…
二番目の本屋
→見つからない。やっぱりデパート内本屋は無理か。
三番目の本屋
→見つからない。やっぱ(ry
四番目の本屋
→一件目と同じ系列の本屋だけに期待。一般文芸書、サブカル系、漫画、ラノベの順に見て回るもなくてorz。入り口付近でボンゴレリング新作ガチャ発見!目当てのじゃないが嬉しい。最後にもう一回りしようとしてみると何と平積みで発見!!!平積みだから見のがしたのか!! 嬉しすぎて帰りの車でによによする(怪)
以下に感想のせますがネタばれになるのでたたみますー
ついでにここのさんに紹介しようと思ってた悪ノシリーズのせてみます(私信)
愉快なサンホラ替え歌で有名な音治氏。この悪ノ召使もサンホラ風の語りとセリフが加えられています。恋してしまう声。この動画ももちろんおススメだがマイリスのサンホラ替え歌は腹筋がよじれるくらい面白い。
鏡音三大悲劇を映画風にしてみた作品。映画本編作ってくれ!!と言いたくなる出来。悪ノ娘は続編決定らしい!よっしゃ!!
![]() | 悪ノ娘 黄のクロアテュール (2010/08/10) 悪ノP 商品詳細を見る |
この機能使うの初めてだが便利だな。
おひさです!
手に入れました『悪ノ娘』!
それまでが一苦労だったんですがね(苦笑)
一番初めの本屋
→探してみるもなじみの無いレーベルで(いや文庫ならよくお世話になるんだがPHP文庫)見つからずレジで聞く。データ上は6冊あることが判明。探してもらう…が、見つからない。若いバイトのにーちゃん応援を頼む。ベテランっぽい男性も探すがまだ見つからない。手の空いたっぽいおばさまも応援に。しかしみつからない。
結局最終的に三人体制で探すも見つからず「取り寄せしますか?」といわれる。あるんじゃないのか。てかデータ間違ってね?
この間矢玉レジ前で待機。目の前でレジのおば様がものすごく申し訳なさそうにしているまま十数分待機。
ハガレン新刊買うついでに本探してもらうとかそんなことしてすみませんでした…
二番目の本屋
→見つからない。やっぱりデパート内本屋は無理か。
三番目の本屋
→見つからない。やっぱ(ry
四番目の本屋
→一件目と同じ系列の本屋だけに期待。一般文芸書、サブカル系、漫画、ラノベの順に見て回るもなくてorz。入り口付近でボンゴレリング新作ガチャ発見!目当てのじゃないが嬉しい。最後にもう一回りしようとしてみると何と平積みで発見!!!平積みだから見のがしたのか!! 嬉しすぎて帰りの車でによによする(怪)
以下に感想のせますがネタばれになるのでたたみますー
ついでにここのさんに紹介しようと思ってた悪ノシリーズのせてみます(私信)
愉快なサンホラ替え歌で有名な音治氏。この悪ノ召使もサンホラ風の語りとセリフが加えられています。恋してしまう声。この動画ももちろんおススメだがマイリスのサンホラ替え歌は腹筋がよじれるくらい面白い。
鏡音三大悲劇を映画風にしてみた作品。映画本編作ってくれ!!と言いたくなる出来。悪ノ娘は続編決定らしい!よっしゃ!!


明治ノ村宵祭に行ってきました!!先週なんですがね!!
あとで日付操作します
明治村宵祭は浴衣で参加すると女性はただになるという期間。男性の浴衣って貴重なのになぜか男性は割引のみ
それをここのさんに言ったら「男の浴衣はいらね、ってことだね!!」と笑顔で答えて下さいました。
景観的な問題か
日があるうちは暑いのでまずはカラオケに集合。
5人中3人が浴衣だったら「お祭りですか?」と聞かれました。
この時点でのメンバーは、ここのさん、にゃあさん、ふかにゃ、金具さん。
金具さんはカラオケのみ参加です。
声だし後JOYくんががんばって入れてくれたイドイドを歌いました。
UGAの歌詞が面白いことになってると聞きJOYくんにも期待。
結果→大爆笑
あまりに歌詞間違いを指摘されるからぷっつんしたのか今回は歌詞カードそのまま取り込みという暴挙、否画期的な方法をとったようです
サンホラを知ってる人ならわかると思いますがサンホラの歌詞カードって独特なんです。
→やアイコン的な絵を多様した綺麗なカードなんですよ。それがそのまま(笑)
しかも今回のイドイドは特に絵が多い。それもそのまま
エリーゼもイドも井戸も塔から落ちるメルもエリザベスも十字架を背負った母上も死体と土臭も全部完璧です。
ただこれ、本人映像扱いだからなのか歌詞が光って今教えてくれる機能がなぜか使えません。だからとても歌いにくい。
あて個人的にエリーゼ役のミクさんパートが歌いにくい。ここは歌詞も難解だから特に。
今回はこれ以外印象薄いです…矢玉ずっと「うちトコ」読んでたので(殴)
金具さんありがとうございました。
肝心な明治村については後で加筆します。いったん では
あとイドイドつながりで
イド特設サイトがメタモルフォーゼしたんでご紹介。ここのサイト、以前はカウントダウンとかやってる普通のサイトだったんですが…
【此れ夜中に見ると相当怖いと思う】
| ホーム |